対象と予防について
VACCINATION
ANIMAL
犬、猫、ウサギ、ハムスターの診療を行っております
-
Dogs犬
-
Cats猫
-
Rabbitsうさぎ
-
Hamsterハムスター
1年間の予防
-
フィラリア予防
フィラリア感染症は、心臓のそばの血管に長さ30センチくらいの細長い寄生虫が感染しておこる病気です。
蚊の吸血によって感染する病気です。感染するとほとんどが心臓疾患に陥り、死に至ります。
1か月に1回の飲み薬で確実に予防できます。
当院では毎年6月から12月の間、予防薬の投薬をお願いしております。
※フィラリア予防開始の前には感染の有無確認のため、検査が必要になります。 -
混合ワクチン
犬、猫とも混合ワクチンを接種してあげましょう。
当院では犬は 5種と 7種と 10種混合ワクチンを、猫では 3種混合ワクチンを使用しております。
お気軽に獣医師にご相談ください。 -
狂犬病予防接種
生後91日以上の犬は毎年の狂犬病予防接種が法律で定められています。
春の集合注射会場での接種か、当院でもいつでも打てますので市からのハガキをお持ちのうえご来院ください。 -
ノミ・ダニ予防
犬・猫にノミ・ダニが感染すると、皮膚炎やバベシア症などを引き起こします。
また、人間にも感染し、吸血しますので、寄生虫がつかないように予防してあげましょう。